安く楽しく遊べるシリーズ!ジブリパーク「猫の城遊具」

長久手市
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、もーです!😊

先日、子供を連れてジブリパークの「猫の城遊具」で遊んできました!

「猫の城遊具」は、映画『猫の恩返し』に登場する「猫王の城」をモチーフにした遊具で、 なんと平日は無料で遊ぶことができます✨



ジブリパーク「猫の城遊具」基本情報

📍 住所愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533−1
🚆 交通手段リニモ「愛・地球博記念公園」駅直結
🅿 駐車場通常期500円、混雑期1000円。
入場から出場まで90分無料。
詳細は愛・地球博記念公園HP
👶 授乳室8カ所
地球市民交流センター・三日月休憩所が近い
詳細は子育て支援マップ
🚼 キッズトイレ不明
愛知県児童総合センターにあるようですが、大人は入場料がかかります
💰 入場料平日無料
土・日・祝・学校の長期休暇期間等は有料
4才〜小学生:100円、中学生以上:300円

どこの駐車場が近い?

🚗 愛・地球博記念公園駅」南側の 北1駐車場a が一番近いですが、 平日11時時点で満車だったため、私は北1駐車場bを利用しました。北1駐車場bもそこまで遠くないです。


ベビーカーは入場できる?

👶 敷地内へのベビーカー持ち込みOK
ただし、遊具内には入れないため、遊具の周りに停める形になります。



遊んだ感想

🎡 6才以上向けの遊具が多めです!
 子供だけの利用を想定している場所も多くあり、小さすぎる子供だと遊べないところも💦
 とはいえ、うちの3才の娘は大人同伴でも行ける小さめの滑り台や迷路が楽しかったようです。
 「また行きたい!」と言っていました😊

3歳から利用可の幼児用スライダー(消しゴムマジックで映り込んでいる人を消しているので影が不自然です)

👀 平日は大人だけの入場もOK!
 実際に大人だけで入場されている方も何名かいらっしゃいました。
 ジブリ作品に詳しくない私でも、遊具の細部までこだわって作られているのがわかり、
 オープンから1年以上経っているとは思えないほど綺麗に管理されています。
 建物を見るだけでも楽しめるスポットです!


追加情報📢

📅 2025年3月25日〜2025年9月25日の「愛・地球博20祭」期間中は、 なんと 土日祝日の入場料が無料 になると発表されました!

🔗 詳細はこちら:愛知県プレスリリース


コメント

タイトルとURLをコピーしました